"活動こぼれ話"の記事一覧

野筵坊絶賛営業中!

“野筵坊”に集う羅須地人 まきば線の機関庫近くに立つあずまや改造のダイニングキッチン“罐猫軒”。そこでは“野筵坊(やえんぼう)”と呼ばれる小料理屋さんが不定期に営業を行うことがあります。料理好きのメンバーが厨房に立ち、羅須地人たちの夜の宴会を美味しい肴で盛り上げてくれます。 9月27日の夜も、営業運転に、保線に、機関庫建設にと大活躍…

続きを読むread more

5月4日 その夜

いろいろあった蒸機運行2日目も無事終了、夜ともなれば連夜の宴会が始まります。 今夜もあずまやの厨房を預かるのは野筵坊のご亭主。そしてこの夜、その周りを取り囲むのは羅須創設メンバーでもある“けむりプロ”のお三方だったのでした。 美味い酒と肴に盛り上がる羅須第一世代の皆さん 外はときおり霧雨が降るような、5月としては少々冷え込む夜…

続きを読むread more

5月3日 その夜のつづき

5月3日 その夜のつづきです。 また、この日の夜はテレビ東京系列の番組でまきば線が紹介されることになっていました。放送時刻が近づくとテレビのあるあずまやに羅須地人たちが集まってきます。 あずまやの小さなテレビを取り囲む羅須地人たち 取材対応したT田さんのウラ話などを聞きつつ、まきば線が画面に登場するのを待ち構えます。4月中旬に…

続きを読むread more